-
iPadPro 12.9 2018年モデル購入記&開封レビュー
タブレットとしての完成度が究極の域に達した第3世代iPadPro 12.9 2018年モデル。 ガジェット好きでお絵描きもする僕は、ほぼ迷わず買うことを決意! 予約しそびれて難民化!? 発売日の1週間前ほどに発表されてApple Storeで予約受付してたんですが、 僕... -
[Apple Pencil] 藤堂香澄を描いてみた [iPad Pro]
全盛期時代のKOFは楽しかったなぁ。 当時のKOFって今では考えられないくらい人気ありましたよね~。 KOF99とKOF2000で好きだった藤堂香澄 世間ではクソゲーと名高いKOF2000ですが僕は好きだったんですよね~。 KOF2000の香澄の勝利演出画面がすごい... -
超遅筆な僕がApplePencilでスピードペインティングに挑戦してみた
iPad ProとApple Pencilによる新しいお絵描き環境に凄くワクワクしている今日この頃。 ですがその流れとは裏腹に、僕のお絵描きライフは下り坂にさしかかっていました。 実は僕、このブログのキャラデザをした時に、あまりの遅筆さに力尽きて、本気でお絵... -
オリキャラに喋ってもらう動画チャンネル!
どうもお久しぶりです(^o^) 自分のペースでブログ更新をしていくって決めてから早4ヶ月w でも折れた訳でもでも諦めた訳でもありません! 新しい方向性のための準備、失敗への対策などを凄くゆるーく進めてきました。 セルフブランディングを進めていきたい... -
iPad Pro 12.9でポケモンGOをやってみた
今めっちゃ流行ってるポケモンGO。 僕も現実世界にポケモンが生息しているかのような非現実感を味わってみたい! ポケモンGOの魅力は何と言っても「AR」 僕はこのポケモンGOの 「現実世界にファンタジーの世界観を融合させる」というコンセプトにすごく魅... -
「楽しむ」という原点に戻るために
ブログを初めてわずか2ヶ月あまりで心折れてブロガー活動を休止してしまったという事実。 僕はこの経験から様々なことを感じ、今後どうしたらいいのか真剣に考えました。 それは生き方にも通ずる大規模な「自分探し」でした。 自分を不幸にする欲望なんて... -
心が折れた!?いえ・・成長するための戦略的ブログ休止です(+_+)
どうも、お久しぶりです(^o^) 必然としてやってしまったブログとツイッターの活動停止。 夢とか新生活とか言ってた僕に起きた心境の変化は一体なんだったのか!? 熱しやすく冷めやすいってレベルじゃねーぞ! ブログ飯はここ数年で「究極のレッドオーシャ... -
絶妙な辛さとまろやかさ!モスのアボガドチリバーガーを食べてみたよ
モスバーガーで5月24日から販売開始された「アボガドチリバーガー」 なんというか満を持して登場感のある期待の期間限定バーガーです。 早速食べてみました! 大きめのアボガドがごろごろ入ってる〜 色鮮やかで見た目にも美味しそうなアボガドチリバーガー... -
音質にこだわらない僕がSONYの高級イヤホンXBA−A3を買ってみた
僕は日頃音楽は聞くものの、音質などにはあまりこだわりがありません。 MP3が圧縮音楽だって言われても全く気にならない、気がつかないって感じですね。 そんな僕が今回SONYのハイエンドイヤホンXBA-A3を買ってみたところ、いろいろ想像以上に良かったので... -
ミニトマト依存症のススメ!健康効果を過信する効果!
健康のためにやってることって何かあります? ひとつだけあるよ…毎日ミニトマトを食べること! トマト?確かに体に良いイメージはあるけど…。 ただ食べるだけじゃなくて、リコピンの持つ効果をちゃんと認識して食べるんだ。 そうすると…体に良いも...