-
日常を変える!?第2世代ApplePencilの超実用的な改良点とは!?
ここ最近、iPad Pro 12.9 2018と新モデルのApple Pencil(第2世代Apple Pencil)によるお絵描きが楽しくなってきました! でも実は第2世代Apple Pencilに関して、僕は正直なところ細かい変更によるマイナーチェンジでしかないという印象を持っていたんですよ... -
え?丸亀製麺で天丼が食べれるの!?しかも安くて美味しいなんて
丸亀正麺と言えばリーズナブルに美味しいうどんを食べれるお店というイメージですよね。 トッピングの天ぷらの種類が豊富って特徴もあるよね~。 そんな丸亀正麺で天丼が食べれるらしいですよ!? そう、丸亀製麺で好きな天ぷらを使ったオリジナル天丼が作... -
Wacom使いだった僕がApple Pencilを3年間使って感じたこと
話題のApple Pencilって、あの有名なWacomのペンタブよりも使いやすいんですか? デジタルペンと言えばWacomだよね!僕も最初は超えられる訳無いって思ってたけど… みなさん、落書きライフを楽しんでいますか? デジタルお絵描き界に革命を巻き起こしたApp... -
可愛い!最強!Bluetoothゲームパッド SF30PRO SN30PRO 8Bitdo レビュー!小型で持ち運びに最適!
ノートPCやタブレットでゲームをするとき用に、Bluetoothゲームパッドが欲しいな〜と思ってたら、すごく可愛いのを発見してしまいました! それが、この8Bitdo SF30 PROというBluetoothゲームパッドです。 ちょっと待ってください、まんまスーファミのコン... -
ドトールに来たらホットサンド ツナチェダーをぜひ食べてみて!
喫茶店大好きな僕もよく利用するドトールコーヒー。 ドトールはフードメニューも豊富ですが、個人的に一押ししたいのがホットサンド ツナチェダーです! ドトールと言えばミラノサンドちゃうん? 確かにミラノサンドも美味しいですよね、筆者も一時期ハマ... -
合言葉は30分前ベジファースト!高血糖対策のお手軽最強!
甘いものを食べてる時って本当に幸せですよね! でも健康診断で血糖値が少し高めだったりすると…心の底から甘いものを楽しめなくなってしまったり。 それって完全にうらぎさんのことですよね…。 うんうん どう考えても ミスド行き過ぎだし! そういう時... -
気をつけて!クロス優待タダ取りで損しうる4つの失敗例
クロス優待タダ取りは簡単とは言われますが、慣れないうちは手順も複雑に感じて、どっかでミスしそうという恐怖心があるものです。 僕も2年ほどクロス優待を続けた今でこそ慣れましたが、始めたばかりの頃は何度かやらかしてしまいました(^o^;) クロス優待... -
手軽さという武器!ずぼらな人や野菜嫌いな人にお勧めな野菜ジュース習慣!
野菜ジュース!? ぼく野菜嫌い… 飲みたくない…。 ちょっと待って!野菜ジュースってその名前からは想像できないほど美味しいんですよ! ゴクゴク… 本当だ! すごく甘いよ! そう、とても甘くて野菜嫌いな人でも飲みやすい野菜ジュース。 野菜嫌いの人... -
今だからこそ買い!SONY WF-1000X Bluetoothイヤホンはファーム2.0で実用性と驚愕コスパを両立した!
iPad Pro 12.9 2018を使い始めたことで、今まで手を出してこなかった分野のガジェットが必要になりました。 それは、Bluetooth接続のイヤホンです! イヤホン?そんなもん有線で良くね? それがiPad Pro 2018はイヤホン端子が無くなってしまったんです! ... -
[Apple Pencil] シャドバのドロシーを描いてみた [iPad Pro]
今日はiPad Pro+Apple Pencilでまったり落書き♪ 描いたのはシャドウバースより次元の魔女ドロシーです。 魔女+金髪っていう属性が魅力的! 魔女って非現実的でミステリアスな感じがいいよね! ドロシーは魔女に金髪の優雅さが合わさった印象が魅力的です...