クリエイト– category –
-
クリエイト
ApplePencilのツルツル対策はペン先保護カバーが最強!?ペーパーライクとの比較は?
ApplePencilでお絵描きを始めたんですけど…なんかツルツルして思うような線が描けないんです! もしかして…標準状態で使ってるのかな?実はデジタルのペンって滑り止め対策が必須なんだよね~。 ApplePencilがツルツル滑るのを対策したい! ApplePencilを... -
クリエイト
安価版Apple Pencil!?Amazonで高評価の格安タッチペンってどうなの?筆圧感知の必要性 JAMJAKE KINGONE 中華ペン
Amazonで売ってるApplePencilにそっくりな格安ペンって実際の所どうなんですか? あー…あのちょっと怪しい中華ペンね、僕も気になってたから少し調べてみるよ! 高価なApple Pencilの廉価版が出た!? あまりに最強すぎる使い勝手で、お絵かき環境のスタン... -
クリエイト
ペーパーライク保護フィルムは欠点も多い!?表示品質やタッチ感の劣化・ランニングコスト問題
最強のお絵かき環境の座を揺るがないものにしているiPad+Apple Pencil。 ですが…標準状態で使った時のペン先と画面のツルツルな描き心地だけは使いやすいとは言い難いです。 そこに救世主のように登場した、紙に鉛筆で描く質感を再現できる"ペーパーライ... -
クリエイト
お絵描きが楽しめなくなる最大の要因は”遅筆”にあった![Apple Pencil]
楽しむために絵を描いていたはずなのに、何故か楽しくない… これは、長く絵を続けている人なら必ずと言っていいほど感じたことがある現象だと思います。 絵を描き始めた頃に戻りたい… 大丈夫、原因を見極めれば戻れますよ! 僕も何度そのスランプに陥った... -
クリエイト
[Apple Pencil] シャドバのアリサを描いてみた [iPad Pro]
本格スマホカードバトル()シャドウバースの主人公のアリサを描いてみました! 実はけっこう前に描いてツイッターに上げてたものなんですがw eスポーツとしてプロがいるくらいのゲームの顔なので知名度は高めかな? 今回は下描き無しに挑戦、アプリはProc... -
クリエイト
日常を変える!?第2世代ApplePencilの超実用的な改良点とは!?
ここ最近、iPad Pro 12.9 2018と新モデルのApple Pencil(第2世代Apple Pencil)によるお絵描きが楽しくなってきました! でも実は第2世代Apple Pencilに関して、僕は正直なところ細かい変更によるマイナーチェンジでしかないという印象を持っていたんですよ... -
クリエイト
Wacom使いだった僕がApple Pencilを3年間使って感じたこと
話題のApple Pencilって、あの有名なWacomのペンタブよりも使いやすいんですか? デジタルペンと言えばWacomだよね!僕も最初は超えられる訳無いって思ってたけど… みなさん、落書きライフを楽しんでいますか? デジタルお絵描き界に革命を巻き起こしたApp... -
クリエイト
[Apple Pencil] シャドバのドロシーを描いてみた [iPad Pro]
今日はiPad Pro+Apple Pencilでまったり落書き♪ 描いたのはシャドウバースより次元の魔女ドロシーです。 魔女+金髪っていう属性が魅力的! 魔女って非現実的でミステリアスな感じがいいよね! ドロシーは魔女に金髪の優雅さが合わさった印象が魅力的です... -
クリエイト
[Apple Pencil] 藤堂香澄を描いてみた [iPad Pro]
全盛期時代のKOFは楽しかったなぁ。 当時のKOFって今では考えられないくらい人気ありましたよね~。 KOF99とKOF2000で好きだった藤堂香澄 世間ではクソゲーと名高いKOF2000ですが僕は好きだったんですよね~。 KOF2000の香澄の勝利演出画面がすごい... -
クリエイト
超遅筆な僕がApplePencilでスピードペインティングに挑戦してみた
iPad ProとApple Pencilによる新しいお絵描き環境に凄くワクワクしている今日この頃。 ですがその流れとは裏腹に、僕のお絵描きライフは下り坂にさしかかっていました。 実は僕、このブログのキャラデザをした時に、あまりの遅筆さに力尽きて、本気でお絵...

